💮忙しい毎日、大学生、社会人、子育て中の方に優しい競技かるた会が埼玉県に誕生⚜️経験者向け競技かるた会《けやきスクエア》⚜️



全日本かるた協会編「かるた展望」に掲載されました✨ 🆕競技かるた会『けやきスクエア』 ~たくさんの「あったらいいな」を形に~
全日本かるた協会編「かるた展望」に掲載されました✨経験者向け🆕競技かるた会『けやきスクエア』
~たくさんの「あったらいいな」を形に~

🟥けやきスクエア 主催🟥

『第1回 けやき杯交流戦 (団体戦)』(2023年6月11日)✨

第1回けやき杯競技かるた交流戦団体戦[2023年6月11日(日)埼玉大学第一武道場]
第1回けやき杯競技かるた交流戦団体戦[2023年6月11日(日)埼玉大学第一武道場]

協賛:競技かるた会 ちはやふる富士見

後援:一般社団法人 全日本かるた協会

今後の【けやき杯大会開催情報】は超速の《けやき杯エントリーLINE》で公開予定!!

《第1回けやき杯競技かるた交流戦団体戦》

【団体組織別チーム数】
高校:14チーム
かるた会:6チーム
大学:4チーム

【登録選手合計段位数別チーム数】
13段:1チーム
9段:1チーム
8段:1チーム
6段:1チーム
5段:1チーム
4段:2チーム
3段:3チーム
2段:4チーム
1段:3チーム
無段:7チーム
※5/12現在の昇級その他による段位訂正連絡を反映済み。
※3名登録や5名登録のチームもあるので必ずしも合計段位数がチームの強さを直接的に表現するものではありません。

【級別参加人数】
E69人
D20人
C9人
B9人
A1人
計108人
※当日は事前登録した関係者以外の方は入構できません。チーム引率者・保護者で、まだ入構の為の事前登録をされていない方は、早めに各申込み団体の責任者までお問い合わせください。

※全日本かるた協会より「練習会・大会開催ガイドライン」の第六版が発表されました。本団体戦はこちらの最新版のガイドラインに従い開催いたします。
以下、主な変更点を抜粋いたします。詳細は下記URLより各自ご確認ください。

1)マスク着用について
 ・ 選手についてはマスクを着用した対戦相手から要請があった場合はマスク着用する。
 ・ 読手は現行通り不織布マスク着用必須を継続する。
 ・ 役員・引率者・観覧者は個人の判断に委ねる。

 2)その他の基本的感染対策
 ・ 換気の励行・手指消毒の呼びかけは現行の対策を継続する。

3)飲食時の制限(対面の回避・会話禁止等)を解除する。

4)感染者発生時の当協会(総務部)への報告義務を解除する。

全日本かるた協会HP 「コロナ禍における練習会・大会開催ガイドライン改訂のお知らせ」
https://www.karuta.or.jp/news/202305/8460/  


🟧2023年4月~5月までのトピックス

5月3日(金祝)第41回東京吉野会大会D級

4月2日(日)第0回けやき杯小倉百人一首競技かるた(プレ)交流戦

 


🆗高文連卒業者歓迎💮

とりあえずの段位の維持目的でも🆗

『けやきスクエア』創立メンバーとして無理せず楽しく一緒に昇段を目指すも🆗

『けやきスクエア』を限られた時間でどう生かすかはあなた次第!主役は会ではなくあなた自身✨

まずは体験から🤗

Changing the future, One Person at Time.
未来を変える 着実に…

忙しい毎日…

学校も… 勉強も… 遊びも… スポーツも… おしゃれも… 仕事も… 子育ても…

でも…

時々 かるたもやりたい時がある…

かるたは私の青春だった…

一番打ち込んだのが競技かるただった…

あれからずいぶん経った…

部活に集中できた昔と今は違う…

大切なものをたくさん持っている…週末だってやることが多い…

さすがに競技かるたはもう無理かも…

 

いいえ、今の大切なものとかるた、それを両立できる競技かるた会があります…

それが…

NEW競技かるた会《けやきスクエア》


✨💮祝入会🎉✨

2023年2月から毎月のように新規入会者が続々🎊団体加盟の形での入会もありました。

これから仲間と一緒に楽しく練習していきましょう🙋そして、さらに強く美しいかるたを目指していきましょう🤗

問い合わせも続々…あなたも🆕かるた会「けやきスクエア」で競技かるたを続けてみませんか?

 


日々忙しくしている埼玉県内の大学生、サークル、ブランクのある社会人、子育て中の方々、所属先に困っている方…

忙しいあなたを、がんばるあなたを《けやきスクエア》は応援します

練習スケジュールの中から、月に数回でも、一試合のみ参加だけでも大丈夫

ご自身の都合、お子さんの都合が最優先

空いた時間だけでもOK

ゆっくり、自分のペースで…

休みが多くたって、誰にも気兼ねする必要はない

それが《けやきスクエア》

慣れてきたら段位復活だって、そして勘が戻ったらまた大会にだって出られる

 

生活の一部にかるたがある

《けやきスクエア》ならできる

「私たちは忙しいあなたに寄り添いながら、あなたのかるたを応援します」

 

💡所属先に困った大学生のため…が出発点だった《けやきスクエア》

“大文連”という発想が原点

高校に高文連があって段位申請できるのなら、大学にも“大文連”があって、段位を失った人をカバーしてほしい…

そんな発想から生まれたのが《けやきスクエア》

大学にかるたサークルがない

あったとしても全日本かるた協会加盟のかるた会ではない…

段位はなくしたまま…

大会にも出られない…

《けやきスクエア》なら大丈夫😉

大学生個人としての入会も🆗

大学サークル単位での入会は特に大歓迎✨

私たちは“大文連”ですから、サークル単位で入会しても普段はサークル単位で活動できます

会員へのリアルタイム情報提供、大会参加申込み、段位申請、練習機会の提供も“大文連”の役目

都合がつけば、けやきスクエアの練習にもぜひ参加してほしい

まずはお気軽に(本当にお気軽に)ご相談ください

《けやきスクエア》の会長は気の優しい大学院生なのでどうぞお気楽に接してください

大学生へ寄り添う…そして競技かるた難民をなくす…

それも《けやきスクエア》

 


経験者向け🆕競技かるた会『けやきスクエア』

参加率が低くてもOK、所属先に困っている方、段位復活を考えている方、サークル単位・経験者の学生や社会人、段位維持目的など

どれか一つでも当てはまる方は《けやきスクエア》へぜひお問い合わせください🤗

⚠️初心者・未経験の方は、まずは基本を身につけるため、提携先の総合型競技かるた会『ちはやふる富士見(浦和・富士見)』をご案内しております。
競技かるた会「ちはやふる富士見」との共同練習会の様子(浦和会場)
2023年2月26日(日)競技かるた会「ちはやふる富士見」との合同練習の様子(浦和会場)

 


次は会の紹介。活動内容やどんな会員コースがあるのか…など